社長挨拶
創業から100年。 |
会社概要
会社名 | 吉田製材株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒633-0065 奈良県桜井市吉備557 |
TEL | 0744-42-2124(本社・代表) |
FAX | 0744-45-4766(本社) |
info@yoshidaseizai.co.jp | |
代表者 | 吉田 敦彦 |
資本金 | 2000万円 |
創業 | ●1921年 初代・吉田冨雄(個人営業) ●1949年 株式会社に変更設立 |
事業内容 | ●吉野産優良檜材の製材・販売・各樹種建築用材 |
取扱製品 | フローリング 壁材 柱角 平角 造作材(加工・塗装) 建具材 小割材 社寺材 一般材 特殊加工 不燃材・準不燃材・難燃材 加圧式防腐防虫防蟻材 |
取扱樹種 | 桧・杉・米ヒバ・スプルース・米トガ・ピーラー・米杉 |
工場設備 | 【工場敷地8250㎡・工場建物2700㎡】 全自動台車帯鋸盤2基(長さ19mまで対応)テーブル帯鋸盤3基 プレナー2台 耳摺機2台 直角鉋盤1台 乾燥機3台 モルダー2台 節処理機2台 超仕上げ機1台 ホゾ取り機1台 溝突き盤1台 サンダー1台 浮造り(うづくり)機1台 ギャングソー1台 粉砕機 バイオマスボイラー1台 プレス機1台 エンドマッチ機1台 |
認定・認証 | ◆JAS:認定番号:JLIRA-B・48・16 【目視等級構造用製材、造作用製材】 人工乾燥処理構造用製材 人工乾燥処理造作用製材 ◆JAS:認定番号:JLIRA-B・48・19 【目視等級構造用製材、造作用製材】 構造用製材 造作用製材 ◆SGEC:認証取得済み 1、SGEC認証丸太及び製材品の購入、SGEC認証集成材の製造、保管及び販売 2、PEFC認証丸太及び製材品の購入、PEFC認証集成材の製造、保管及び販売 認証番号:SGSJP-W130 ◆クリーンウッド法に基づく木材関連事業者登録 取得済み 登録番号:HOWTEC-CLW-Ⅱ0003号 ◆奈良県産材認定店 ◆奈良県地域認証材取扱い店 ◆京都府木材認証(京都の木証明) ◆京都市地産材認証(みやこ杣木) |
所属組合 | ●桜井木材協同組合 ●奈良県銘木協同組合 |
主要取引銀行 | ●大和信用金庫 本店 ●南都銀行 桜井支店 ●りそな銀行 桜井支店 |
経営理念
私達の仕事、それは自然資源を循環させて、豊かな環境を創り続ける事です。
自然の恵みを得て育った作物(木)を活用し、また新たに植えることで持続可能な循環社会を後世に残します。
そして、明るい社会の中で誰もが笑顔の絶えない家庭を築き、住みよい街・社会と地球環境を守っていけるよう、
次世代にバトンをつないでいきます。
私達は物事を真摯に学び、前向きに挑戦し続けます。
自分の知らないこと(自身の不足やお客様のご要望など)を言い訳することなく、謙虚な気持ちで素直に受け止めます。
「出来ない。無理です。知りません」は禁句。できるようにするための方法を社員全員で考えます。
私達は全社員の豊かな生活を目指し続けます。
社員とその家族、仕入れ先様・お客様・当社の経営に係わるすべてのお取引先の方々のことを第一に考え、
すべての方に喜んでいただけるような日常生活の実現を目指し続けます。
吉田製材のあゆみ
1921年 | 初代・吉田冨雄(個人創業)が桜井市阿部で製材業を営む |
---|---|
1948年 | 桜井市阿部に株式会社吉田製材所 設立 吉田冨雄 代表取締役に就任 |
1955年 | 吉田冨一 代表取締役に就任 |
1962年 | 桜井市吉備557番地に工場用地買収(2700坪) 吉田製材株式会社 設立 吉田勝次 代表取締役に就任 |
2006年 | 吉田格 代表取締役に就任 |
2018年 | 東京営業所 開設 | 2021年 | 吉田敦彦 代表取締役に就任 |
納材実績
・橿原市役所新分庁舎「ミグランス」
・国営平城宮跡歴史公園
・近鉄奈良駅前 行基広場 大屋根支柱
・第27回「全国都市緑化ならフェア」馬見丘陵公園
・東京国立劇場舞台板
・皇居新宮殿御用材(下請け)
・京都御所第一次複元工事
・天理教教会本部百年祭記念事業(神殿上段改修工事全檜材・東西礼拝場普請用材・
天理市三島神社移築工事)
・臨済宗大徳寺派 慈光院(重要文化財)本堂再建用材
・大和郡山城復元工事、一期、二期、三期、工事用材
・JR桜井線 京終駅
※その他 多数文化財、個人住宅や商業施設などに豊富な納材実績あり。
個人住宅や店舗、公共物件の納材実績につきましては、こちらからご覧ください。